ClearScannerアプリについてのチュートリアル

画像のキャプチャ法:

  1. まずアプリに画像をキャプチャするか、ファイルをインポートして下さい。
  2. ドキュメントのアウトラインが緑の線にて表示されます。点をドラッグして調整して下さい。
  3. 適用したいフィルタを選択して下さい。白黒またはカラーで表示するか選択することもできます。
  4. 適用後の画像を保存して下さい。

複数のページを1枚のドキュメントに表示する:

  1. 複数のページをデジタル化するには、ページを挿入したいドキュメントを表示し、カメラボタンを押して下さい。

フラッシュの使用:

  1. カメラを暗い場所にて使用する際は、フラッシュをオンにしてご利用頂けます。


ファイルの名前変更:

  1. メインメニューを表示して下さい。
  2. 名前を変更したいドキュメントを長押しして下さい。メニュー右下の「移動」から「名前変更」を選択して下さい。


ドキュメント内にてページの順番変更:

  1. ページの順番変更をしたいドキュメントを表示して下さい。
  2. ページを長押しし、変更したい場所へドラッグして下さい。


ファイルをバックアップするには:

  1. 「バックアップを作成する」をクリックする。
  2. 左上メニューを押してバックアップの保存場所を選択する。(例:Google ドライブ)
  3. 右下にある「保存」をクリックする。
  4. バックアップファイルが作成され、ご希望の場所に保存されました。

 

バックアップファイルの保管場所:

安全かつアクセスしやすい場所に保存してください。バックアップファイルをデバイス本体(例:ダウンロードフォルダ等)に保存した場合、デバイスが故障、または紛失した場合ファイルは回復できませんのでご注意ください。

 

ファイルの復元方法:

このオプションを行うには、事前にドキュメント及びフォルダのバックアップを作成している必要があります。

  1. ドキュメントを復元したいデバイスにおいて、アプリを開く。
  2. 「ファイルを復元する」をクリックする。
  3. 左上メニューを押してバックアップファイルを見つける。
  4. ファイル及びフォルダが復元されました。

 

バックアップを復元した場合、ClearScannerにある現行ファイルはどうなりますか?

デバイスでバックアップを復元しても、当アプリは置換機能ではなくマージ機能を利用しているため、アプリ内にあるファイルが削除されたり、複製されることはありません。